胃カメラ・大腸カメラ

胃カメラ・大腸カメラENDOSCOPY

日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医による胃カメラ検査(胃内視鏡検査)、大腸カメラ検査(大腸内視鏡検査)を行います。

胃カメラ検査や大腸カメラ検査というと苦しくてつらい検査という印象があるかと思いますが、当院ではなるべく苦しくなくリラックスして検査を受けていただけるよう、専用のリクライニングソファなどをご用意しています。

胃カメラ検査は、口からの内視鏡検査(経口内視鏡)に比べてより苦痛が少ない、鼻からの細径内視鏡検査(経鼻内視鏡)を受けていただけます。

大腸カメラ検査は、検査を受ける方専用のトイレをご用意しています。検査時の痛みなどについてご不安な方は、ご希望があれば鎮静剤や麻酔の使用も可能です。

定期的に検査を受けておくと、万が一何らかの病気にかかった場合も、病変を早期に発見し、早期の治療に繋げることができます。
  • 胃カメラについて

    費用(税込)
    検査のみ 4,000~6,000
    検査+生検 7,000~12,000
    検査+胃ポリープ切除手術 12,000~16,000
    名古屋市胃がん検診 50~69歳:500
    70歳~:無料
    • 3割負担の場合で、初診料や薬代などは含みません。
    • 検査費用は患者さんの状態や処置の内容などによって異なりますので、あくまでも目安となります。
  • 胃カメラについて

    当院では、ライトが非常に明るく、胃全体が観察しやすい内視鏡を採用しています。全体像が素早く把握できるので、検査時間も短く済みます。

    口からの胃カメラ検査は、のどを通る際に「オエッ」となる不快感がありますが、鼻からの胃カメラ検査は、口からの場合に比べて気持ち悪さが少なく、より楽に受けていただけます。診察の結果、高度な検査や入院、手術などが必要と判断された場合は、適切な医療機関へご紹介いたします。

    胸やけがする、胃が重いなどの症状のある方は、ぜひ一度ご相談ください。

    ご予約はこちら

  • 胃カメラ検査を受けた方がよいとされる方

    • 胃の不快感がある
    • 胸焼けがする
    • 上腹部が痛む
    • のどや胸がつかえる感じがする
    • 吐き気、嘔吐
    • 貧血だと診断されたことがある
    • 普段と変わらない生活をしているにもかかわらず、体重が急に減った
    • 黒い便が出る
    • 胃の検診で異常を指摘された
    • 肝硬変と診断されたことがある
    • 胃潰瘍、十二指腸潰瘍になったことがある
    • 過去に食道がん、胃がんの治療を受けたことがある など
  • 胃カメラ検査で発見可能な疾患

    • 胃がん
    • 食道がん
    • 十二指腸がん
    • 胃潰瘍
    • 十二指腸潰瘍
    • 急性胃炎
    • 逆流性食道炎 など
  • 胃カメラ検査を受診される皆様へ

    現在自覚症状のある方は、まずは診察にお越しください。現在の症状やこれまでの病歴などをお伺いします。健診などで異常を指摘された方は、そちらの検査結果一式もお持ちいただけますとスムーズです。また、必要に応じて腹部の触診などの診察を行う場合もあります。

    検査を行うことが決定しましたら、患者さんのご都合に合わせて日程を調整し、ご予約をお取りします。ご予約が決定しましたら、検査についての詳細説明と必要な血液検査を行います。
  • 胃カメラ検査の注意点

    1. 検査前日
    • 午前検査の場合
      前日の夕食は夜21時までに摂って、それ以降は食べないでください。
      水分は摂ってもかまいません。(水またはお茶)
      アルコールは控えることが好ましいです。
    • 午後検査の場合
      特に制限はありません。
    2. 検査当日
    • 午前検査の場合
      水分は朝7時までは摂ってもかまいません。(水またはお茶)
      検査当日の朝はお薬を飲まないでください。
      検査予約時間の20分前に来院してください。
      検査が終わるまで、飲食は禁止です(うがいは構いません)。
      タバコは吸わないでください(胃液分泌が多くなり、検査が行いにくくなります)。
      リラックスして検査が受けられるよう、ゆったりとした服装でご来院ください。
    • 午後検査の場合
      朝食は朝7時までに摂ってください。また軽食(トースト、サンドイッチなど)にしてください。
      水分は検査の2時間前までは摂ってもかまいません。(水またはお茶)
      検査予約時間の20分前に来院してください。
      検査が終わるまで、飲食は禁止です(うがいは構いません)。
      タバコは吸わないでください(胃液分泌が多くなり、検査が行いにくくなります)。
      リラックスして検査が受けられるよう、ゆったりとした服装でご来院ください。
    3. 検査後
    • 経鼻内視鏡検査を受けた後は、鼻を強くかまないでください。
    • 検査後、1時間程度は飲食を控えてください。
    • 組織検査を行った方は、お食事は2時間以上が経過してからにしてください。
    • 検査後2~3日は、アルコールや香辛料などの刺激物は控え、消化の良いものを召し上がるようにしてください。
    • 胃カメラ施行時に胃に空気を入れて膨らませるので、検査後はお腹が張りますが、次第に楽になりますのでご安心ください。
  • 経鼻胃カメラ検査の流れ

    1予約
    予約
    胃内視鏡検査(胃カメラ)の予約を入れます。
    胃カメラのやり方について直接説明が聞きたい方はご来院ください。

    ご予約はこちら

    1.問診
    経鼻胃カメラ検査を行うにあたり、リスクが伴わないかをチェックします。
    2.消泡剤を飲む
    胃内を観察しやすくするために消泡剤を飲み、胃の中の泡を消して胃壁をきれいにします。
    3.胃カメラを挿入する方の鼻の穴を選択
    鼻翼を片側ずつ押さえて鼻呼吸をし、鼻の通りの良い方を確認して、どちらの鼻から胃カメラを挿入するかを選びます。
    4.両方の鼻腔に局所血管収縮薬を噴霧
    局所血管収縮薬を噴霧することで、鼻腔粘膜の血管を収縮させて出血しにくくし、鼻の通りを良くします。
    5.局所麻酔を行う
    鼻腔に麻酔薬を注入します。
    6.麻酔薬を塗ったチューブを挿入し、5分間ほど留置
    鼻腔の痛みを抑え、胃カメラの通過を滑らかにするためです。
    7.検査開始
    左側を下にしてベッドで横になり、鼻から胃カメラを挿入します。経鼻では、自由に口が動かせますので、医師らスタッフとの会話が可能です。
    8.胃の内部などを観察
    胃をはじめ、食道、十二指腸を観察し、必要があれば組織を採取。
    9.検査終了
    一通り観察を終えたら、体内から胃カメラを抜いて、検査は終了。検査時間は、個人差はありますが、5分程度です。

    ご予約はこちら

  • 大腸カメラについて

    費用(税込)
    検査のみ 6,000~7,000
    検査+生検 15,000~20,000
    検査+大腸ポリープ切除手術 20,000~30,000
    • 3割負担の場合で、初診料や薬代などは含みません。
    • 検査費用は患者さんの状態や処置の内容などによって異なりますので、あくまでも目安となります。
  • 大腸カメラについて

    便に血が混じった時、「もともと痔があるしそのせいかも」と考えて精密検査を受けなかったことはありませんか?確かに痔からの出血かもしれませんが、たとえそうであっても癌にならないわけではないので、やはり何らかの症状があった際に検査をしておくことは非常に大切です。

    当院では、ポリープを発見した際も、安全に切除可能と判断した場合には、日帰りにてポリープ切除を行っています。診察の結果、高度な検査や入院、手術などが必要と判断された場合は、適切な医療機関へご紹介いたします。

    また、できる限り苦しくないよう配慮しながら検査を行っています。ご希望に応じて鎮静剤を使用しての検査も可能ですので、大腸がん検診で異常を指摘された方や気になる症状がある方はぜひ一度ご相談ください。
  • 大腸カメラ検査を受けた方がよいとされる方

    • 黒い便が出る、便に血が混じっている
    • 便秘、下痢
    • お腹の張り、腹痛
    • 貧血だと診断されたことがある
    • 顔色が悪いと言われる
    • 普段と変わらない生活をしているにもかかわらず、体重が急に減った
    • 大腸ポリープや大腸がんの治療をしたことがある など
  • 大腸カメラ検査で発見可能な疾患

    • 大腸ポリープ
    • 大腸がん
    • 大腸憩室症
    • 虚血性腸炎
    • 潰瘍性大腸炎などの炎症性腸疾患 など
  • 大腸カメラ検査を受診される皆様へ

    現在自覚症状のある方は、まずは診察にお越しください。現在の症状やこれまでの病歴などをお伺いします。健診などで異常を指摘された方は、そちらの検査結果一式もお持ちいただけますとスムーズです。また、必要に応じて腹部の触診などの診察を行う場合もあります。

    検査を行うことが決定しましたら、患者さんのご都合に合わせて日程を調整し、ご予約をお取りします。ご予約が決定しましたら、検査についての詳細説明と必要な血液検査を行います。
  • 大腸カメラ検査の注意点

    1. 検査前日
    • ひじき、わかめ、こんにゃく、きのこ類など繊維質の多い食品、またイチゴやキウイなど種子の多い食品は、検査2日前から控えるようにしてください。
    • 夕食は午後8時頃までに、消化の良いものを軽めに摂り、早めに就寝しましょう。
    2. 検査当日
    • 検査が終わるまで、飲食・服薬は禁止です。
    • タバコは吸わないでください。
    • 眠り薬を使用される場合は自動車やバイク、自転車などを自分で運転してのご来院は控えてください。
    3. 検査後
    • 通常、飲食は検査終了直後から可能です。
    • ポリープ切除術を行った場合、当日の夜は水、茶またはスポーツドリンクのみとしてください。また、当日のお風呂はシャワー程度にし、激しい運動は避けてください。検査翌日から1週間は検査前同様、消化に良い食事を摂ってください。術後当日~10日前後までは後出血する可能性があり、出血された場合は直ちにご連絡ください。
    • 検査終了後、気になる症状がある場合は、すぐに医師にご相談ください。
    • 鎮静剤を使用された方は、鎮静剤の影響がしばらく残る場合もあるため、鎮静剤が完全に覚めるまで点滴室でお休みいただいてからお帰りいただきます。
  • 大腸カメラ検査の流れ

    1予約
    予約
    大腸カメラ検査の予約を入れていただきます。
    2検査前
    検査前
    大腸をきれいにするために、2リットルほどの下剤を数回に分けて飲んでいただきます。(検査の方専用トイレをご用意いたします)
    3検査当日
    1.着替え
    更衣室で検査着に着替えていただきます。
    2.鎮静剤を投与
    ご希望の方には鎮静剤を投与(注射)します。
    3.検査開始
    左側を下にしてベッドに横になり、肛門から内視鏡を挿入して検査を開始します。
    4.大腸の内部を観察
    医師がモニターに映る大腸の内部を隅々まで観察(生検やポリープ切除も)します。
    5.検査終了
    観察を終えたら、体内から大腸カメラを抜いて、検査終了。総検査時間は10~15分ほどです。